|
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画 − Womens − |
|
|
|
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画 |
|
株式会社徳島データサービス
|
女性が良好な職場生活のもと活躍できる採用・雇用環境の整備を、次のように計画・ 実施します。
@.計画期間 令和3年4月1日〜令和6年3月31日 A.内容 |
目標1. | 女性の社会活躍を推進するため、採用する労働者に占める女性の割合を 80%以上にします。
|
《対策》 |
令和3年 4月1日〜 ・女性労働者採用拡大に向け、女性が働きやすい職場環境を整備すると ともに、女性が働きやすい業務の受注に努める。 令和4年 4月1日〜 ・前年度実績を踏まえ改善検討のうえ、実施します。 令和5年 4月1日〜 ・前年度実績を踏まえ改善検討のうえ、実施します。
|
目標2. | セクシャルハラスメント、妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント、パワーハラスメント等を防止するため、状況把握及び相談窓口等の周知、 社内教育を行ないます。
|
《対策》 |
令和3年 4月1日〜 ・ハラスメント発生状況・理由を把握し、対策を検討します。 令和3年10月1日〜 ・目的・対策を社内に通知・周知すると共に、教育を実施します。 令和4年 4月1日〜 ・前年度実績を踏まえ改善検討のうえ、実施します。 令和5年 4月1日〜 ・前年度実績を踏まえ改善検討のうえ、実施します。
|
|
|
|
|
|
▲ ページの先頭へ |
|
|